2014年10月24日

健康保険と厚生年金保険

健康保険とは、労働者が業務外の事由による疾病負傷、もしくは死亡又は出産した場合に保険給付を行い、あわせて労働者の家族(被扶養者)の疾病負傷、死亡、出産ついても給付を行うもので、健康保険は、民間企業等の従業員を対象にしています。

厚生年金保険とは、労働者が老齢、障害又は死亡した場合に保険給付を行い労働者又はその遺族の生活を安定させるものです。

どちらも、生活の安定に必要なのです!


★派遣元責任者講習開催のお知らせ
昨今の派遣の問題から、これではいけないと「NPO個別労使紛争処理センター」が立ち上がりました!労働問題に精通している社会保険労務士が講師となり、一味違う講義となると思います。
開催日:平成26年11月18日(火)、12月25日(木)東京・連合会館(旧総評会館)にて
現在、好評受付中ですので、お気軽にお問い合わせください!!

NPO法人 個別労使紛争処理センター(首都圏支部)
電話:03-6802−6837
受付時間:火,木,金曜日12:30〜16:30
★無料労働相談会も受付中!
平成26年11月の無料相談会日程:4日、11日、18日、25日(火)18:00〜
相談会場:東京都千代田区神田佐久間町3−37石井ビル3階

posted by ろうしなかよく at 08:21| 東京 ☁| Comment(0) | 労働問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。