2015年04月25日

派遣先の業績悪化で・・・

派遣先の業績悪化による契約の解消トラブルがあります。

まず、派遣契約と雇用契約はそれぞれ独立した別の契約です。

派遣契約は商事取引であり、当事者は派遣会社と派遣先会社です。

契約の目的は、派遣会社が雇用している労働者を派遣先会社に派遣し、派遣先会社が派遣会社に派遣料を支払うというものです。

これに対し、雇用契約は労働契約で、当事者は派遣会社と労働者になります。

労働者は派遣先会社で働き、派遣会社から給料を支払われます。

2つの契約には関連性はありますが、別の契約であるため、一方の契約が消滅したからといって、直ちにもう一方の契約も消滅するということにはなりません。

派遣会社が一方的に雇用契約を解消するのは「解雇」になります。

解雇には、30日以上前の予告か30日分以上の予告手当の支給と、解雇しなければならない「やむを得ない理由」が必要となります。




★派遣元責任者講習開催のお知らせ
昨今の派遣の問題から、これではいけないと「NPO個別労使紛争処理センター」が立ち上がりました!労働問題に精通している社会保険労務士が講師となり、一味違う講義となると思います。
開催日:平成27年4月28日(火)、5月28日(木)、6月30日(火)東京・連合会館(旧総評会館)にて
現在、好評受付中ですので、お気軽にお問い合わせください!!

NPO法人 個別労使紛争処理センター(首都圏支部)


電話:03-6802−6837
受付時間:火,木,金曜日12:30〜16:30


★無料労働相談会も受付中!
平成27年5月の無料相談会日程:12日、19日、26日(火)18:00〜
相談会場:東京都千代田区神田佐久間町3−37 石井ビル3階


posted by ろうしなかよく at 09:07| 東京 ☀| Comment(0) | 労働問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月24日

契約社員とは?

有期労働契約である契約社員といわれる人たちなどにみられるように、正社員と違って、雇用契約にあらかじめ雇用期間が定められている場合があります。

このような期間の定めのある労働契約は、労働者と使用者の合意により契約期間を定めたものであり、契約期間の満了によって労働契約は自動的に終了することとなります。

1回当たりの契約期間は一定の場合を除いて最長3年です。

こうした期間の定めのある労働者は、正社員と比較し待遇が良くないことも多いので、「業績が悪いから」といって契約社員への転換をせまられた場合などは慎重に検討することが大切です。


★派遣元責任者講習開催のお知らせ
昨今の派遣の問題から、これではいけないと「NPO個別労使紛争処理センター」が立ち上がりました!労働問題に精通している社会保険労務士が講師となり、一味違う講義となると思います。
開催日:平成27年4月28日(火)、5月28日(木)、6月30日(火)東京・連合会館(旧総評会館)にて
現在、好評受付中ですので、お気軽にお問い合わせください!!

NPO法人 個別労使紛争処理センター(首都圏支部)

電話:03-6802−6837
受付時間:火,木,金曜日12:30〜16:30

★無料労働相談会も受付中!
平成27年5月の無料相談会日程:12日、19日、26日(火)18:00〜
相談会場:東京都千代田区神田佐久間町3−37 石井ビル3階


posted by ろうしなかよく at 08:48| 東京 ☀| Comment(0) | 労働問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年04月23日

就業規則を読もう

就業規則とは、労働時間、賃金、退職(解雇)などの労働条件や労働者が就業上守るべき規律を定めたものです。

就業規則は通常の労働者だけではなく、パートタイム労働者にも適用されます。パートタイム労働者を含めて常時10人以上を雇っている事業場では、就業規則を必ず作って、労働基準監督署に届け出なければなりません。

また、従業員が10人未満の事業場でも作った方が望ましいことはいうまでもありません。


★派遣元責任者講習開催のお知らせ

昨今の派遣の問題から、これではいけないと「NPO個別労使紛争処理センター」が立ち上がりました!労働問題に精通している社会保険労務士が講師となり、一味違う講義となると思います。
開催日:平成27年4月28日(火)、5月28日(木)、6月30日(火)東京・連合会館(旧総評会館)にて
現在、好評受付中ですので、お気軽にお問い合わせください!!

NPO法人 個別労使紛争処理センター(首都圏支部)


電話:03-6802−6837
受付時間:火,木,金曜日12:30〜16:30

★無料労働相談会も受付中!
平成27年5月の無料相談会日程:12日、19日、26日(火)18:00〜
相談会場:東京都千代田区神田佐久間町3−37 石井ビル3階
posted by ろうしなかよく at 08:58| 東京 ☀| Comment(0) | 労働問題 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。